エルゴジェニックエイド (Ergogenic Aid)

エルゴジェニックエイドとは、運動能力や身体パフォーマンスを向上させることを目的とした、あらゆる手段や物質の総称を指します。語源はギリシャ語の「ergon(仕事)」と「gennan(生み出す)」で、「力を生み出すもの・仕事量を増大させるもの」という意味合いを持ちます。

その範囲は非常に広く、トレーニング方法や心理的なアプローチから、特定の栄養素や器具まで多岐にわたります。主な種類は以下の通りです。

  • 栄養学的エイド: サプリメント(カフェイン、クレアチン、BCAA、プロテインなど)、特定の栄養戦略(カーボローディングなど)。
  • 生理学的エイド: 高地トレーニング、回復促進のための温冷交代浴など。
  • 心理学的エイド: メンタルトレーニング、イメージトレーニング、自己暗示など。
  • 機械的・生体力学的エイド: 高機能なシューズやウェア、特定のトレーニング器具など。

アスリートがエルゴジェニックエイドを利用する際は、いくつか重要な注意点があります。特に、その物質や方法が世界アンチ・ドーピング機構(WADA)が定める禁止リストに抵触しないかを最優先で確認する必要があります。

また、その効果が科学的に確立されているか、そして安全性に問題がないかを十分に検討し、安易な利用は避けるべきです。